Happy子育てブログ

イヤイヤ期の子どもの向き合い方

子どもの声を聞きたくない!と思った時の3ステップ

こんにちは
元看護師の2児のママのまなみです。

 

もう、子どもの声を聞きたくない。

気が狂いそう、、、

っと思ったことはないですか?

 

今回は

 

イヤイヤ期の子どもとの関わり方を知ることでママの気持ちが楽になる方法を

 

お伝えします

 

イヤイヤ期に入り、自己主張が出てきて成長を感じるとともに

毎日子どものご機嫌取りの生活、、、

 

イヤイヤ期の子どもは、心の成長にともない、いろんなことが分かり始める時期なんですよね。

 

すると、「あれもやりたい、これもやりたい」という思いが膨らんでいく。

でも、気持ちは漠然としたもので、まだやりたいことを具体的に主張することができず子どもの態度に表れるんです

 

 

でも、ママにとっては頭を悩ませる出来事ばかり、、、

 

何でもかんでも「いやっ!」と言われ

思い通にいかないと泣き続ける

毎日泣き声を聞いてると気が狂いそうにもなるし

どうしたいのか分からずイライラ、、、

 

子どもと向き合っていると家のことが何も進まず家を見渡すと何もかも出しっぱなしの部屋、、、

落ち着く場所はなく子どもが寝た後に片付け、、、

 

毎日どう向き合ったらいいのか考える日々、、、

 

親として一生懸命何とかしようとすればするほどイライラが募っていくように感じてました。

 

そこで私が取った方法は、、、

 

1 気持ちを受け止める

子どもの言葉を繰り返してみたり、あなたの言ってること伝わってるよっと分かるような声かけをしてみる

 

2 気持ちが切り替わる対応をする

遊びに誘ったり他のものに興味が向くようにしたりお茶を飲ませてみたり、子どもの気持ちが変わる手助けをしてみてください。

 

3 そのまま泣かせたりして落ち着かせる

しばらく放っておくのも1つの方法です。

少しその場を離れ、そのまま泣かせておいてから抱っこしてあげると落ち着くことも多いですよ!ママも深呼吸して気持ちを落ち着かせるのも大事ですね!

 

できることから実践してみてください

 

ママだって人間、イライラしたり怒りたくなるのも分かります。

 

イヤイヤ期の渦中にいると、「いつまでこれが続くのか」と思えて気が遠くなりますよね。

でも、イヤイヤ期は必ず終わりが来ます

一緒にイヤイヤ期と向き合って行きましょう!

 

そして、子どももママ自身も大切にできる選択をしていってくださいね!!